LINEで友達になってね
LINEで役に立つおうち英語情報を発信中! 是非LINE公式アカウントにご登録ください。
このブログは、現在オーストラリアはシドニーで自らがバイリンガル育児に奮闘しながら、児童英語講師として家庭で英語環境づくりの工夫を紹介する英語育児アドバイザー、kaoriが運営しています。
私は、小学生時代から英語大好きで、いつか海外で暮らすことを夢見ながら、独学で英語を学んできました。
大学時代、海外に留学した時、必死で頑張ってきた日本での英語学習が役に立たなかったことに、頭をガツンと殴られるような衝撃を受けました。
「英語が好き!」「英語は得意!」と思い込んでいた私が、一歩日本の外に出た時に自分の英語力が全く通用しないと分かったショックは、何十年経った今でも忘れません。
世界的に見ても、日本人には英語の知識があり、文法力、ボキャブラリーの力も高いにもかかわらず、基本的な英会話ができない理由は何なのか。
そもそも、日本の教育カリキュラムに則った学習方法の問題点は何なのか。
英会話コンプレックスを持つママとパパは、どうやって自信を持って楽しく家庭に英語環境を取り入れていけばいいのか。
これまで私が海外に14年以上暮らし働き子供を育てながら、自分の失敗や成功体験を通じて言語習得にまつわる疑問を解決してきました。
今日という日は二度とやって来ない、かけがえのない子供との時間。
英語は楽しいもの、英語に触れる時間はママやパパと過ごすとっておきの時間になったらどんなに素敵なことでしょう!
このウェブサイトでは、日々の生活に英語をガッチリ導入し、子供の口から英語のアウトプットが出てくる英語学習の効果的な方法を紹介していきます。
こんにちは!グローバルキッズ養成塾のkaoriです。 親子英語のコーチ、家庭での英語環境づくりアドバイザーをしており…
こんにちは! おうちの英語環境づくりコーチのkaoriです。 只今、2020年5月。たった数ヶ月前の記憶を呼び起こせ…
みなさんこんにちは!kaoriです。 今日は、幼い赤ちゃんにもふさわしい、初めての英語絵本として オススメの一冊を紹…
こんにちは。kaoriです。 今日は楽しいテーマについて書いてみようと思います。 今回のテーマは…… 夢と魔法の国、…
こんにちは!kaoriです。 グローバルキッズ養成塾のブログを始めた時は 息子たちは二人とも小さな赤ちゃんだったけれ…
「子供の英語教育、いつから始めるのがいいのかな?」 これは、英語教育に関心の高いお母さんにとっては非常に大きな悩みで…
こんにちは! 子供のための英語環境づくりアドバイザー kaoriです。 日本は先週あたりに全国的に梅雨入りをしたよう…
こんにちは! 子供のための英語環境アドバイザーkaoriです。 今日は0~2歳向けオススメの無料英語動画&チ…
みなさん こんにちは!お久しぶりです。すっかりブログをご無沙汰しておりました。 お久しぶりのブログ更新の今日は、 超…
こんにちは!kaoriです。 今日は、春夏秋冬プロジェクトに参加して、 この冬コースの終了時点で一年がたつ Rママと…
みなさん こんにちは、kaoriです。今日は 日常生活の中で頻繁に起きる出来事、風邪っぽいなあとか、熱があるなあ な…