無料LINEおうち英語講座

おうち英語 成功の7ステップ。プレゼントも盛りだくさん!

こちらから受講する

おうちで英語を1年続けた成果|関東在住ワーキングママと3歳の女の子の声

英語子育て
この記事は約9分で読めます。

こんにちは!kaoriです。

今日は、春夏秋冬プロジェクトに参加して、

この冬コースの終了時点で一年がたつ RママとIちゃんを紹介します。

ママのRさんとIちゃんは関東にお住まいの、

働くママと保育園に通う女の子の親子です。

 

Rさんが 春夏秋冬プロジェクトに申し込んでくださったのは

一年前の3月でした。その時 Iちゃんは2歳。

受講の際、アンケートをご記入いただいており、Rさんは2017年にこのように現状を書かれています。

一年前 グローバルキッズ養成塾に出会う前のRさんIちゃんの様子 (Before)

  • 職業 会社員
  • お子さんの年齢 2歳
  • 英語に関する悩み

子供と面と向かって遊ぶにしても初めての子育て、

2歳児相手だと私がすぐ飽きる(私だけかもしれませんが)、他のことをして子供にくずられるという悪循環でした。

しまじろうの英語教材の無料サンプルに良い反応だったので

私の親友2人はアメリカに住んでるし親子で英語を勉強して会いに行こう!と思ったものの

YouTubeを見せて終わってるだけでネタがつきているところです。

 

子供は歌が大好きで日本語だろうが英語だろうが

それなりに真似して歌っているのでこの吸収力を伸ばしたい

でも市販の教材は高いし一つのキャラクターに縛られるのも嫌だしと英語の方向性が見えなくなってました。

一緒に過ごす時間をお互い笑顔で過ごしたいのに私のエゴで英語を押しつけてる部分もありで。

英語を話す機会がないのだからなおさら先細り気味です。

他の勉強は小学校にあがってからで全然問題ないけど

語学は日本の英語教育じゃ私と一緒で身につかなさそうという思いから

英語を家庭で楽しみながら身につけたいけど頓挫してるところが悩みです。

グローバルキッズ養成塾を知ったきっかけ

「5歳からでも間に合うお金をかけずにわが子をバイリンガルにする方法」という本に紹介されていて知りました。

「家庭で英語学習に取り組もう!」と決断した理由

5月に3歳になる娘をフルタイムで働きながら主人と3人で暮らしています。

主人は仕事が朝早く遅くまでで、

ほぼ育児は私がしていて、夕食後、本当は唯一の触れ合いタイムを家事に追わ

テレビにお守りをさせている自分がいました。

何だか後ろめたいと、それならばYouTubeで英語を見せればためになると英語だからと毎日1時間弱見せてました。

そんな時にkaoriさんがブログの中で書かれていた

「英語という免罪符で、、、」という一文がぐさっときつつも日々すぎて行く中で

前回のWorld Learning 春夏秋冬プロジェクトの案内が届きました。

保育園に季節の行事をお任せして家ではやってませんでしたが、

子供と一緒の時間に自分も楽しめて新しいことにチャレンジしたいと思って

今回の案内を待ってました。

kaoriさんの考え方が何だか自分にはしっくりきていて

どんなプロジェクトになるか楽しみにしています!

 

これまでの家庭での英語学習・英語育児の取り組み

①子供向けの教材はしまじろうやディズニーの無料サンプルのみ

②毎晩のYouTubeで子供用の英語の歌をみる

③私自身が慣れない英語で日常生活話しかける(本「英語de子育て」、

「起きてから寝るまでの英語つぶやき表現、子育て編?」でフレーズを丸暗記して。挫折気味ですが)

④リープフロッグ社の音声ペン

リープリーダーとタグブックをクリスマスプレゼントに

おじいちゃんおばあちゃんに買ってもらい、

タグブックを買い足してます。

買い間違えて結局ジュニアのイヌ型のも買いましたが思いのほか難しく

タッチしてリズム遊びしてるだけになってます。

 

 

このアンケートを読んでいて気づいたのは、

働くママのRさん、忙しい中で、

限られた時間の中で英語を取り入れようとする意識が高く、

すでにいろんなことにチャレンジしているということが伺えますね。

書籍で グローバルキッズ養成塾を知ってくださったのも何かのご縁。

そこからすでに一年が経ちました。

 

これが2017年のRさんとIちゃんの様子でした。

あれから一年、4つの季節がすぎたことになります!

時のすぎる早さに 時に驚かされます。

 私自身、I ちゃんとリアルにお会いしたことがないのに、

Iちゃんの成長をしっかりと感じられるのは、

春夏秋冬プロジェクトの大きな特徴である、

ママからのレポート、密なコミュニケーションと、動画や写真のやりとりを

通しているからだと思います。

一年が経った今、Rさんに改めてこの一年を振り返っていただきました。

 

一年間、親子英語を継続したRさんIちゃんの様子 (After)

 

プロジェクトを通じて学んだこと、得たことは何ですか?

英語の習得もさることながら、子どもと遊ぶ時のエッセンスが詰まっていて

(よくリクエストして子どもが興味ある話題を取り上げてもらって)

子どもと嬉々として触れ合える時間が増えました

一年を通じて、ママが気づいた変化はどのようなものがありますか?

子どもの発音が良い

大人の文字を読んでカタカナから入るのと違って耳だけだとやっぱり違います。

季節感、日本に住んでるだけじゃ気づかない文化の違いや風習に

ヘェ〜という驚きがあって英語以外にも視野が広がります。

何でもそうですが、そうやすやすと英語がペラペラになるわけでもなく

初めの3カ月くらいは子どもではなく自分がやってる感覚でしたが

今ではちょいちょい英単語が子どもの口から出てます。

これからどんな風に成長していくか楽しみです!

 

どんな人に向いていると思いますか?

どんな人でも。

面白そうだなっと思った人なら親が楽しそうにやってると

子どもは真似したがるのできっと楽しめると思います。

受け身ではなく、親子でアクティビティをチャレンジする

& kaoriさんが些細なことも沢山褒めてくれるので

子どもも得意気で自信がついてるようです。

私自身も英語だと褒めるテンションが大袈裟でも

なぜか恥ずかしくなくてgooood!とかI love youとか言えちゃって

子どももなんだか嬉しそうで笑顔が増えました

怒るときも咄嗟に単語が出てこないので冷静になれたりします(笑

 

 

私自身、RさんとIちゃんと 交流を一年続けてきて

気づいたことをまとめたいと思います。

 

RさんとIちゃん、英語タイムの習慣づけを一年続けた結果、成長、進歩、あゆみ

Iちゃんは 始めて出会った時はまだ2歳の 小さな女の子でした。

年齢的には これから言葉を覚えようと言う段階だったと思いますが

すでにおしゃべりは上手だったと記憶しています。

私が感じたのは、アクティブで楽しく明るい女の子。

いろんなことに好奇心を持って

何でも積極的に自分でチャレンジするお子さんと言う印象を持ちました。

それも、写真や動画、ママRさんとの対話やレポートから

しっかりと伝わってきます。

1年を経て、

私がRさんとIちゃん親子は、以前にまして

元気で活発で、楽しく、いろんな分野でグングン成長していると感じます。

 

ママに対していいつも感心していることは、

Rさんはフルタイムで働いているのに、

Iちゃんとの時間を作ろうとしていること。

 

タイムマネジメントをしっかり意識することで

時間を活かして、できることを精一杯やっていることです。

英語に関しても、youtube動画や教材を見せて終わり、と言うのではなく、

遊びや工作など 多角的に物事に取り組んで、そこに英語を盛り込んでいること

Rさんからのレポートにいつも感心しています。

 

ある時、家の中の家事に

子供たちも巻き込んで取り組もう!と言う内容を

お送りしたことがあります。

自分で自分のことができるようになることを意識しよう!

生きるチカラをつけよう!と言うことを意識して選んだテーマで

そこに英語を取り入れています。

 

routine=毎日の日課を英語で書き出してみよう!

ママと一緒に chores=家事  に取り組んでみよう!

具体的には このような課題を出しました。

 

その時、Rさんから このようなコメントをいただきました。

routineで自分から進んでchoresができるようにダイニングテーブル横の作業台にお箸やコップ、割れないお皿などセッティングしてみました。できる仕組み作りをしてあげるのが、親の役目かな〜とただの模様替えにかこつけてます( ̄∀ ̄)

 

このご報告をいただいた時に、

私の紹介したアクティビティを通して、

受講生のママがこう言う視点を持つきっかけになってよかった!と とても嬉しく思いました。

Iちゃんの身長でも簡単に出し入れができる高さの作業台、そして、

落としても危なくない割れないお皿などをセッテイングすると言う、

仕組みづくり。仕組みができれば 子供たちもどんどん家のことに関与できますよね。

子供にはできない、危ないからやらせない、

ではなく

どうやったら子供にもできるようになるだろう?と言う発想の転換ですよね。

 

 

また、別の時には、Rさんからこんなコメントをいただきました。

Rさんは、ご自分でスカートを作ったり、工作に取り組んだり、

アートセンスが素晴らしいんです。

そのRさんが、春夏秋冬プロジェクトのアクティビティに

親子で楽しく取り組んでくれている様子、写真や動画でいつも楽しく拝見しています。

先日、保育園の個人面談でIちゃんはお家で色んなことを積極的にやってるのが保育しててもよく分かりますって褒めてもらえました!

いつもワクワクするアイディア配信していただいているkaoriさんのおかげです。ありがとうございます😊”

 

 

 

 

Rちゃんが英語の歌にノリノリで体を動かしながらくちずさんだり、

またママの語りかけに英語で返答する様子、素晴らしい成果ですね。

この一年で随分 英語の環境に親しみ、

英語のキャッチボールができているのがわかります。

そしてやっぱり発音がいいですね!

2年目を迎えるIちゃん Rさん、これからも

一緒に楽しく英語で遊び、ともに歩んでいきましょう。

 

 

「家庭内で英語環境を作るコツはなあに?」

「どんな風に英語学習を始めたらいいのか分からないんだけど…」

とか、

子供英語を始めなくちゃ!という焦りだけが先走ってしまうあなた!

ぜひ、いますぐこのメルマガにご登録ください。

1日たった5分で、

今すぐに親子英語を始めるための工夫、

英語環境づくりのコツ、習慣づけのマインドセットが身につきます。

メール返信をいただいた方には、英語環境づくりのための習慣づけの応援グッズ(PDF)もプレゼント中。

 

 

 

コメント

  1. メグミ より:

    こんにちは。野原メグミです。
    早速拝見させていただきました。

    素晴らしい活動・取り組みをされていらっしゃるのですね!
    現場の空気感が伝わり、私の方こそ勉強になります!
    この大変意義深い活動を今後も拝見させていただきたいです。
    ありがとうございます!

    • kaori@グローバルキッズ養成塾 より:

      めぐみ先生 

      早速 ご訪問&コメント ありがとうございます!私は今オーストラリアに住んでいて
      なかなか日本の現状、英語に対する親御さんの意識や熱量など わからないこともあり、
      めぐみ先生のブログからいろいろ学ばせていただきたいと思っています。
      先生の記事でフィリピンのことが書かれていましたが、
      まさに私の姉と甥が現在フィリピン在住で話を聞くことがあり、
      めぐみ先生の記事に大変共感する部分もありました。

      これから ブログへお邪魔するのが楽しみになります。
      めぐみ先生のたくさんの素晴らしい記事を自分の活動の刺激にし、
      私も有意義な情報発信していきたいと思います。 ありがとうございました!

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました